- 投稿:2010/07/01
- 掲載:2010/07/01
板取にドライブへ行った時に、ふらりと立ち寄ってみました。温泉入浴で利用しました。(入浴料800円、タオル200円)あまり大きくはありませんが、露天風呂、内風呂がありました。内風呂は木の香りがして、お湯もとろりとしたかんじでよかったです。時間も遅かったので貸し切り状態で寛げました☆静かでとても雰囲気のよいかんじの宿です。今度は、食事をしに伺いたいです。
板取にドライブへ行った時に、ふらりと立ち寄ってみました。温泉入浴で利用しました。(入浴料800円、タオル200円)あまり大きくはありませんが、露天風呂、内風呂がありました。内風呂は木の香りがして、お湯もとろりとしたかんじでよかったです。時間も遅かったので貸し切り状態で寛げました☆静かでとても雰囲気のよいかんじの宿です。今度は、食事をしに伺いたいです。
シューミルフィーユ、マンゴープリン、グレープフルーツゼリー(ハーフ)を購入。シューミルフィーユは、結構大きかったですが甘すぎずペロリと食べられました。マンゴープリンは、中にタピオカが入っていて不思議な食感でした。グレープフルーツゼリーは、グレープフルーツの皮にゼリーが入っていて、見た目もかわいくておいしかったです。
ランチに行きました☆パスタランチ1000円→ギフコミクーポン使用で900円をいただきました。パスタは和風きのこを選択。パン(もしくはライス)、サラダ、デザート、ドリンク(紅茶)付きです。ボリューム満点でとてもお腹いっぱいになりました。
ランチはA~Dまであり、Dのカツカレーは売切れでした。迷って、Bのポークジンジャーソテーにしました。クリームコロッケ、海老フライ、ナポリタンスパゲティは共通です。お味噌汁、ご飯、自家製クレームキャラメル、黒烏龍茶orアイスティー付きで880円です!!かなりお腹が空いた状態で行きましたが、ボリューム満点で、どれもとってもおいしくて大満足♪ハンバーグやオムライスも気になるので、また行きたいです。
友達と夜ご飯に行きました☆リニューアル前に一度行ったことがありましたが、かなり久しぶりです。ナチュゴレンを注文♪ナッツがのっていて、食べやすい味でおいしかったです。せっかくなので、食後にデザートとドリンクを注文♪いろいろな種類があり、迷いました。とてもまったりとくつろげる空間でよかったです。帰りに、駐車場からなかなか出られないでいると、お店の方が道路に出るまで見ていてくださり、うれしかったです☆
小瀬の若鮎は、ふわっとした生地で甘すぎずおいしかったです。ぎふ清流国体応援菓きらめきは、柚子の風味がしてさわやかなかんじでした。
量り売りで鮎の煎餅50㌘とグリーンピースの煎餅50㌘で600円を買いました。鮎は堅めで素朴な味で、見た目もとてもかわいいです。グリーンピースは、適度な塩気でとまらなくなりそうです。
とってもかわいい店内で、癒されます♪はちみつ柚子ソーダをいただきました☆★☆ちょうどよい甘さでおいしかったです。サクサクのクッキー付きでした。ケーキがとってもおいしそうだったので、食べてみたいです☆★☆
宿で割引券をもらったので、1000円→900円でした☆まずは、大橋コレクション館から。高そうなものがたくさんあります。見ました!戻ってきた金塊!!!!!今は、かなり厳重に展示してあります。鍾乳洞は、結構大きくてとても楽しかったです♪
かなり久しぶりにディナーに行きました☆予約をして伺いましたが、ほぼ満席に近い状態で人気だなぁと思いました。料理は選べるプリフィクスコースにしました。前菜の盛り合わせ、筍と地鶏の手打ちクリームパスタ、肉料理で豚肉のトマトソース系のもの(名前忘れました…)、自家製パン、ドルチェ盛り合わせをいただきました。特にパスタが気に入りました♪友達が数日後に誕生日だったので、予約時に聞いてみたところ、ドルチェ盛り合わせにメッセージカードを添えて頂けるとのことでお願いしました。ロウソクもあって、喜んでもらえてよかったです☆