1. ホーム
  2. ラブラドールさんのマイページ

ラブラドール さんのマイページ

ラブラドール

ラブラドール

  • 5総合レベル
  • 5クチコミレベル
  • 0“ぐっ”とレベル

大卒で就職してから、他県に住んでいましたが、3年前に岐阜に帰ってきました。西濃方面を中心に山登り、温泉めぐりをしています。FC岐阜のホーム試合にもよく行きます。今度飛騨に住むことになりました。今年の春からは飛騨全域を探索します。

フォローする

クチコミ一覧

  • 投稿:2012/02/04
  • 掲載:2012/02/06

コレクション館と鍾乳洞へ行きました。コレクション館には「戻ってきた金塊!」の記事とともに厳戒警備で金塊が展示してあってなかなか面白かった。戻ってきてよかったですね。意外にもコレクション館の展示は面白く、珍しい化石、宝石、美術品と楽しめました。宝石でできた桃の木の巨大な飾りは透明感があって桃の緑から桃色への自然な感じでのグラデーションがきれいでした。あとは鍾乳洞、ちょっとした冒険者気分になれますね!歩きごたえもありますし、ライトアップも幻想的でいいですよ。真冬ですが意外とそんなに寒くなかった気がします。あとは建物外の岩肌に作られているつららが幾重にも凍って滝のようになっている光景がとてもきれいです!白と水色、濃い青がグラデーションになってなんとも言えず美しいです。冬の見所の一つです!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/02/04
  • 掲載:2012/02/06

雪の降る中乗ってみました。雲で見晴らしはよいとはいえなかったけれど、下の木や山肌はちゃんと見えてぐんぐん高度が上がっていくのはとても新鮮でした!頂上はマイナス15度で、雪ダルマのニシホ君が展望台で待っていてくれます。頂上の展望台からは、雲で隠れたりするのですが、時折雪をかぶった西穂高岳が神々しい姿を現します。カメラのシャッターを押すだけで寒さで指がジンジンしますが、是非みてもらいたい程きれいですよ!また頂上の駅には無料のハーブティーサービスがあって本当にありがたかったです。また雪の回廊やかまくら、さるぼぼ雪ダルマ、そりといろいろあって、雪を見慣れない人は特に楽しいと思います。売店のお土産も充実していて楽しいです。別の季節にも是非行きたいです!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/02/04
  • 掲載:2012/02/06

夜にお友達と二人で行きました。ここはカレー屋さんなのですが、「皿うどんが是非ともお勧め!」とのことでしたので、まずは皿うどんを注文。まずとっても見た目にボリュームがありました。また野菜がたっぷりで健康にもよさそうなのと、味もあっさり目のやさしい味でパリパリのうどんと食べると本当にマイルドでおいしかった!お腹も大満足です。今度は是非カレーに挑戦してみたいです!あと店内はクラシックがかかっていて静かでいい雰囲気だったことも気に入りました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/02/04
  • 掲載:2012/02/06

お友達の家を訪ねる際の手土産を買うのに、このお店がいいよと教えてもらったので、行ってみました。お店の内装は赤色を基調にした元気でかわいい感じです。お店にに入るとたくさんの焼き菓子、チョコレート、かわいい布製の入れ物に入ったプレゼント用ラッピングのされた商品がたくさんあって、選びがいがあります。値段も1000円くらいから5000円くらいまで何種類もあって、いろんな予算に対応して贈り物が選べるところがありがたいなと思いました。ケーキもたくさん並んでいておいしそうでした!今度はホールかロールケーキ食べてみたいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/11/27
  • 掲載:2011/11/28

地元の人のお勧めで仕事帰りの19時半ころに行きました。町中ですが、駐車場があって車でもいけます。ここでは、らーめん大盛を注文。しょうゆラーメンですが、塩辛くはなくマイルドで食べやすい。スープまで完食です。飽きのこないおいしいラーメンです。また行きたいです!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

一覧をみる

フォローする