おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

701~710 件を表示 / 全 4,054 件

  • ねころこ
    ねころこ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.15)

    金鯱山 (柳ヶ瀬・市役所 / とんかつ)

    ランチに行きました。定食ランチは950円。私はクリームコロッケとカツの定食を注文。とーろりカニクリームコロッケはとってもクリーミーめちゃめちゃ美味しかったです。カツもとっても柔らかく、美味しすぎて幸せ(*^_^*)この美味しさで1,000円きる値段はかなりお値打ち!!お店はたぶん昔からある感じでとってもアットホーム。お店の方はよく気を配ってくれますし、コーヒーのサービスまでしてくれました。味、人柄共に100点満点のお店です。また行きますね♪ (投稿:2011/06/09   掲載:2011/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 台湾らーめん 大吉 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / ラーメン)

    暑いときこそ食べたい「台湾まぜそば」。 よくかき混ぜてからいただきます。台湾らーめんに比べて辛さが控えめで食べやすいです。ニンニクが効いていて食がすすみます。食べ終わったら「追いめし」を是非。 残ったタレの中にご飯を入れて食べるのですが、これがまた、とても美味しいのです。 (投稿:2011/06/08   掲載:2011/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    パティスリー・エ・カフェ グランディール (多治見市 / ケーキ・洋菓子)

    素敵なケーキばかりで、かなり迷ってしまいます。季節のパリパリタルト・ミルフィーユ・オ・フレーズ・けやきロール(紅ほっぺ)を購入しました。ミルフィーユ・オ・フレーズは、見た目もインパクトがあります。パイ生地はサックサクで、カスタードクリームも甘さ控えめで、美味しかったです。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャンボ
    ジャンボ さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.5)

    中華そば やまと (各務原市 / ラーメン)

    しおそばをたべました。あっさり系なのに魚介の出汁が効いてインパクトがあります。しおで本気でうまいと思う店はなかなかありませんが、本気でうまいと思えるお店の一つです。カウンターのみの小さなお店ですが、食べる価値あり! (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/06)

    「CONOBUさんのラーメン巡り」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろみ2
    ひろみ2 さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.11)

    町家 伊之助 (郡上市 / レジャー施設)

    よく郡上散策をしますが、初めてこちらでサンプル制作をしました。てんぷらのサンプルづくりは違うところでも体験できますが、こちらはパフェづくりを体験できます。お店の人もすごく丁寧に教えてくれて、とってもかわいいパフェができました。お土産も売っているので郡上にいったらぜひ寄ってみてください。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろみ2
    ひろみ2 さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.11)

    珈琲館 チロル (郡上市 / 喫茶店)

    飛騨牛のオムカレーがお勧めです。じっくり煮込まれたカレーと卵のマイルド加減が絶妙です。お肉は柔らかくて、ごろごろ入っています。サラダ付きで1000円ぐらい。ボリューム満点。静かな空間で感じのいいBGMがここちいいです。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろみ2
    ひろみ2 さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.11)

    あかり館 "彩" (美濃市 / インテリア)

    和室用に美濃和紙を使ったシェードを買いました。また、本体もセットで買うことができるのですが、シェードのみだとかなりお得です。展示品をそのまま持ち帰ることもできますが、後日配送にすると、新たに作ったぴかぴか新品を送ってくれるとのことで、到着が楽しみです。紙の種類を選ぶこともできるので自分なりの組み合わせをしてもいいと思います。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろみ2
    ひろみ2 さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.11)

    郡上八幡博覧館 (郡上市 / 歴史・資料館)

    郡上踊りの実演を見てきました。解説もユニークで、会場は笑いに包まれながら、楽しく郡上踊りを学べました。郡上の歴史を学ぶことができ、郡上にいくならここで郡上を知ってから、散策するとより一層充実した散策を楽しめると思います。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アクビ
    アクビ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.8)

    おんさい広場 はぐり (岐南町 / 専門店)

    週イチで通ってます。夕方にはほとんど商品が無くなるので出来るだけ午前中に行くようにしてます。オープンは9時半なのに9時頃には並んで待ってる人がいます。千円もあれば一週間は充分持つくらい新鮮野菜が買えますよ。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アクビ
    アクビ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.8)

    シモジマ 岐阜店 (日野・芥見・長森 / 雑貨・文房具)

    いつもお菓子用の備品を買いに行きます。色んなサイズのケーキの箱やプリンのカップ、生キャラメルを包む紙まであってひとつ買うだけに行ってもついつい、色々見てしまって結構長居してしまいます。消しゴムはんこやスクラップブックなども豊富に揃っていて見てるだけでも楽しめます。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

701~710 件を表示 / 全 4,054 件