おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(91件)

41~50 件を表示 / 全 91 件

  • ま★
    ま★ さん  (女性/本巣郡北方町/20代/Lv.8)

    二文字屋 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / うなぎ・天ぷら)

    18時半頃、家族で伺いました☆うな重(吸い物、香の物付き) 梅2,100円、特製2,600円、肝吸い物、二文字屋あいす、梅酒シャーベットをいただきました。うな重は少しお時間いただきます。とのことでしたが、そこまで気にはなりませんでした。ふわふわの鰻で、タレも適度な辛さでおいしかったです☆ (投稿:2010/08/13   掲載:2010/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ま★
    ま★ さん  (女性/本巣郡北方町/20代/Lv.8)

    グラディッシュカフェ ペコラ・ムゥ (県庁・西岐阜・加納・柳津 / カフェ)

    ランチに行きました☆駐車場が狭く、縦列駐車ですが、帰りまで移動なしでゆっくりできてよかったです。クーポン使用でワンプレート980円→900円をいただきました。メインを白身魚と夏野菜のくわ焼きにして、デリ5品の中から3品(スパニッシュオムレツ、キャベツのミルフィーユ、南瓜煮物)を選びました。サラダ、ご飯、ドリンク付きです。全体的に野菜が多く、味も濃くなかったのでよかったです。今度は生地や中身が選べるミルクレープを食べてみたいです☆ (投稿:2010/08/12   掲載:2010/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 長者の里キャンプ場 (揖斐川町 / 宿泊施設)

    はっきり言って遠いです(笑)だって山を登って行きますから。険しい山奥をずんどこ登っていきます。最初行った時はホントにこの道で合ってるのかすごく不安になってくるぐらいでした。山道に突如現れるキャンプ場。遠くまで行った甲斐ありすごくいいところです。自然に溢れています。なんせ山ですから!自炊しながらみんなでキャンプ。それはもう楽しいです。夏の楽しい思い出です。すごくおすすめのキャンプ場ですよ! (投稿:2010/07/08   掲載:2010/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 上長瀬やな (揖斐川町 / お食事処・和食全般)

    小さい頃、親に連れられてよく行ったやなです。夏の風物詩ですよね。近くには山と川。自然いっぱいでいつもこのやなに行くのを楽しみにしてた思い出がよみがえってきます。小さいながらに鮎がすごく美味しかったのを覚えています。今年はまた行ってみよっかな〜。 (投稿:2010/07/08   掲載:2010/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ま★
    ま★ さん  (女性/本巣郡北方町/20代/Lv.8)

    カフェ・レストラン・ジリアート (関市 / イタリア料理)

    ランチA→950円(サラダ、パン、パスタorピザ、ドリンク)をいただきました。パスタは、フレッシュトマトとあさりのパスタにしました。あさりたくさんで、麺が細めでボリュームもあり、とてもおいしかったです。店内は、思っていたよりも広く、窓が大きく明るいかんじで居心地がよかったです。 (投稿:2010/05/26   掲載:2010/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ま★
    ま★ さん  (女性/本巣郡北方町/20代/Lv.8)

    うなぎ処 ふか川 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / うなぎ・天ぷら)

    うなぎ丼の梅と竹をいただきました。うなぎの量が違っていました。キモの吸い物と漬物付きです。うなぎは、パリッと香ばしく、おいしかったです。土用の丑が近いためか、外でうなぎを焼いていました。お持ち帰りもあるようです。 (投稿:2010/07/18   掲載:2010/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ま★
    ま★ さん  (女性/本巣郡北方町/20代/Lv.8)

    神明温泉 湯元 すぎ嶋 (関市 / 宿泊施設)

    板取にドライブへ行った時に、ふらりと立ち寄ってみました。温泉入浴で利用しました。(入浴料800円、タオル200円)あまり大きくはありませんが、露天風呂、内風呂がありました。内風呂は木の香りがして、お湯もとろりとしたかんじでよかったです。時間も遅かったので貸し切り状態で寛げました☆静かでとても雰囲気のよいかんじの宿です。今度は、食事をしに伺いたいです。 (投稿:2010/07/01   掲載:2010/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ま★
    ま★ さん  (女性/本巣郡北方町/20代/Lv.8)

    ミルフィーユ (各務原市 / ケーキ・洋菓子)

    シューミルフィーユ、マンゴープリン、グレープフルーツゼリー(ハーフ)を購入。シューミルフィーユは、結構大きかったですが甘すぎずペロリと食べられました。マンゴープリンは、中にタピオカが入っていて不思議な食感でした。グレープフルーツゼリーは、グレープフルーツの皮にゼリーが入っていて、見た目もかわいくておいしかったです。 (投稿:2010/06/18   掲載:2010/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ま★
    ま★ さん  (女性/本巣郡北方町/20代/Lv.8)

    がじゅまる (北西(黒野・西郷) / 喫茶店)

    ランチに行きました☆パスタランチ1000円→ギフコミクーポン使用で900円をいただきました。パスタは和風きのこを選択。パン(もしくはライス)、サラダ、デザート、ドリンク(紅茶)付きです。ボリューム満点でとてもお腹いっぱいになりました。 (投稿:2010/06/14   掲載:2010/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ま★
    ま★ さん  (女性/本巣郡北方町/20代/Lv.8)

    洋食 おかだ (瑞穂市 / レストラン・洋食)

    ランチはA~Dまであり、Dのカツカレーは売切れでした。迷って、Bのポークジンジャーソテーにしました。クリームコロッケ、海老フライ、ナポリタンスパゲティは共通です。お味噌汁、ご飯、自家製クレームキャラメル、黒烏龍茶orアイスティー付きで880円です!!かなりお腹が空いた状態で行きましたが、ボリューム満点で、どれもとってもおいしくて大満足♪ハンバーグやオムライスも気になるので、また行きたいです。 (投稿:2010/06/14   掲載:2010/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

41~50 件を表示 / 全 91 件