おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

651~660 件を表示 / 全 4,054 件

  • アクビ
    アクビ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.8)

    うまいものや 我や (正木・島・則武 / 洋風創作料理)

    ランチに伺いました。オードブル4品、スープ、魚料理、肉料理、パン、デザート、珈琲で1680円と何ともリーズナブル。味もシンプル、オーソドックスで重くないです。それでも今日は夕食抜いてもいいくらい、お腹一杯です。お店の雰囲気も大人向きで良かったです。テーブル席とお座敷がありました。 (投稿:2011/06/27   掲載:2011/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 美濃歌舞伎博物館 相生座 (瑞浪市 / 歴史・資料館)

    岐阜県明智町と名古屋の芝居小屋を移築・合体復元し、昭和51年に完成した建物で、日吉ハイランドというゴルフ場の中にあります。 周りはゴルフコースに囲まれていますが、一度敷地内に入ると江戸時代にタイムスリップたたずまい。昔の芝居小屋がそのままの形で保存されており(落書きまでも)、なんとなく懐かしさすら感じます。実際に使用された衣裳や昔のポスターの展示あり、地域の人々に守られて大切に伝わってきた文化が読み取れます。今年8月には相生座40周年記念公演があるそうです。 (投稿:2011/05/30   掲載:2011/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 喫茶 いーぜる (瑞浪市 / 喫茶店)

    創作ランチをいただいたのですが、付け合せのにんじんが絶品でした。メインを抜く位のうまさ。もちろんメインもおいしいですよ。 聞くところによると、シェフはにんじんにかなりの力を入れて作っているらしいです。一つのお皿に数種類のメイン料理がのっていて、おまけにサラダ、スープ、ドリンクつきで900円はかなりお得だと思います。 (投稿:2011/05/30   掲載:2011/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ばんどう
    ばんどう さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.10)

    ミュージアム 中仙道 (瑞浪市 / 美術館・博物館)

    地歌舞伎の資料や歴史的な絵画、武具などが展示されていました。 入場料も安く、「へぇ~」と学べることが多い資料館です。レストランも併設されえいるので十分楽しめるスポットです。瑞浪ICを降りてすぐというアクセスの良さも◎ (投稿:2011/06/09   掲載:2011/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あき
    あき さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.4)

    PICCOLO BOSCO (正木・島・則武 / イタリア料理)

    ランチに行きました。行ったときはすいていましたが、帰るころには8割くらいお客さんが入っていてにぎわっていました。パスタ、ピザ、サラダ、ドリンク、スイーツといろいろ食べれるので好きなお店です。スイーツが小さいサイズなのでいろんな種類が食べれるところがイイです。店員さんの接客も良かったです。 (投稿:2011/06/25   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろみ2
    ひろみ2 さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.11)

    炭火焼肉 名玉 島店 (正木・島・則武 / 焼肉)

    週末おじゃましました。お値段はそれほど高くなく、クオリティと接客にも大満足です。ぽっぽという動脈の部分などなかなか食べる機会がない部位もありました。。タンのセットが激ウマでした。あとかしわもおいしかった。あとエビスも♪ (投稿:2011/06/27   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • モモ茶
    モモ茶 さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.1)

    串焼き 和み家 (北方町 / 居酒屋)

    この店はオープン以来通い続けている、私のお気に入りです。 仕事帰りにも行くのですが、料理は美味しいし私にとっては癒しの空間です。 定員さんも親切ですし、ママさんがとっても可愛いらしい方ですよ。 オススメは、プチトマト巻き! 必ず食べます。 今日も行くかも★ (投稿:2011/06/25   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    梅の花 岐阜店 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / 和風創作料理)

    外観も店内も落ち着いた雰囲気です。大広間のテーブル席でしたが、お庭も見ながらお食事が出来ます。花ランチ2200円を頂きました。どれも上品な味付けで、美味しく頂けました。品数もあり、こんなに頂いて811㌍なんて嬉しいですね。女性に人気があるのも納得できます。接客もとても丁寧で良かったです。 (投稿:2011/06/24   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    PATISSERIE ATTACHER (県庁・西岐阜・加納・柳津 / ケーキ・洋菓子)

    店内はシックでオシャレでした。エクレール・オ・キャラメル・トロピックショコラ・タルトフロマージュ・アルモニー タルトフレーズ・ガトーフレーズを購入しました。タルトフレーズの生クリームは甘さ控えめで、タルト生地はサクサクして美味しかったです。トロピカルショコラは、チョコが濃厚でムースがしっかりしていたそうです。エクレール・オ・キャラメルは、生地が香ばしくて美味しかったそうですよ。 (投稿:2011/06/24   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    Blueberrygarden 紫屋 (農園) (関市 / 味覚狩り)

    イベント出店で美味しいブルーベリージュースと焼きドーナツをよく買います。このブルーベリーガーデン・紫屋さんのドーナツショップが、関市小屋名のとれった広場内にオープンしました!これでいつでも買えますね!…で、農園のほうは関市洞戸にあります。キャンプ場なども多い、自然豊かなエリアで、6月20日〜8月10日頃、30分ブルーベリー食べ放題大人1200円、小学生1000円、6歳以下500円です。お土産つき。初夏から夏の行楽にオススメですよー!無農薬ですから安心です。若いご夫婦がやっている、まだ新しいスポットです。 (投稿:2011/04/20   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

651~660 件を表示 / 全 4,054 件