おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

891~900 件を表示 / 全 4,054 件

  • ワカメ子
    ワカメ子 さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.5)

    (有)玉家 (海津市 / 焼き鳥・串揚げ)

    おちょぼといえばのお店ですね。参道には串カツ屋さんは何件かありますが、見る限り玉家さんがダントツ人気な気がします。でも他のお店も玉家にないいいところってあるはずだから食べ比べてみたいです。外で揚げたてを立ち食いっていうのがまた、旨さ倍増で、ソースがオススメですが、どて串カツも◎。どろっとした味噌じゃなくて、ちょっとさらりとした味噌がいいんです。 (投稿:2011/03/25   掲載:2011/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    JA全農岐阜協力店 飛騨牛料理『匠味』 (岐阜駅周辺 / 鍋・しゃぶしゃぶ・すき焼き)

    岐阜駅横、岐阜シティ・タワー43のレストラン街にあります。電車で岐阜を訪れる人で「飛騨牛や岐阜のものを食べたい」という方に、アクセスも良いしお勧めします。JAがやっているので、お野菜も岐阜のもので、シンプルながら野菜本来の美味しさがわかります。宣伝があまりされていなくて一見目立たないのですが、最近は日曜などはおばさまで満席の時も多いです。予約がベター。一番安い飛騨牛のランチが980円ですから、人気のはずです。盛りつけもおしゃれです。男性はもしかしたら量が足りないかもしれませんが、女性にはちょうど良い量です。 (投稿:2011/01/13   掲載:2011/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆき
    ゆき さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.9)

    しゃぶしゃぶ太郎 岐阜正木店 (正木・島・則武 / バイキング)

    終末の夜に行きました しゃぶしゃぶなのに安い食べ放題でした 味も美味しく大満足 店は中学生の団体でコミコミでした 料理の種類、デザートがたくさんあるので満足でした (投稿:2011/03/13   掲載:2011/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろみ2
    ひろみ2 さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.11)

    BLATTER (各務原市 / 花・ガーデニング)

    仕事帰り、プレゼント用にアレンジを作ってもらいました。イメージと予算を伝えると、あっというまに完成。男性客もとっても多いみたいで、男性オーナーならではといった感じ。かわいらしいというかスタイリッシュで男性も入りやすいんですね。 (投稿:2011/03/23   掲載:2011/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろみ2
    ひろみ2 さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.11)

    ナイフ博物館(ガーバーサカイ株式会社) (関市 / 公園・アウトドア)

    ランボーナイフが展示してあるのには正直驚きました。かなりテンションアップ。とくにナイフがめちゃめちゃ好きというわけではないですが、ランボー好きなので。。。。外に展示してあるガリバーナイフ?っていうばかでかいナイフも印象深いです。 ナイフ好きにはたまんないですね。 (投稿:2011/03/23   掲載:2011/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミキ
    ミキ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.1)

    餃子専門店 岐州 (岐阜駅周辺 / 餃子・点心)

    餃子は皮がもっちりで小龍包みたいにジュワっと旨味たっぷりの肉汁が味わえます。エビチャーハンはエビがぷりぷりであっさり味で美味しかったです。オーダーしてからの待ち時間は10分程度ありますが待つだけの価値はあります。 (投稿:2011/03/22   掲載:2011/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    apres (柳ヶ瀬・市役所 / 花・ガーデニング)

    正式名は「aprés~CLEF DE JUILLET~」といいます。2010年の7月にできたばかりの、若い女性2人が営む、柔らかい空気に包まれた花屋さん。長良橋通りに面した看板は黒地でスタイリッシュですが、かわいい鍵のノブをあけると、淡い色のふんわりした珍しい色のお花やアンティークなミラー、木の床にゆったりしたソファなど、女の子なら住みたくなるような心地のよい空間です。お花はオーダーで、シックにも柔らかにも対応してくれます。フラワーベースもかわいいのに小さいものは500円くらいからでお値打ち。お花が冷蔵庫に入っていないのもこだわりがあってよいです! (投稿:2011/03/22   掲載:2011/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MOKO
    MOKO さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.4)

    和だいにんぐ 號 おもや (正木・島・則武 / 居酒屋)

    ランチに初めて行きました。女性客で結構混んでいました。1500円のランチをいただきましたが、作りたての豆腐や天ぷらが楽しめて満足でした。個室でゆっくりできるのも嬉しいです。 (投稿:2011/03/18   掲載:2011/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    殿町珈琲(鶏ちゃん交流サロン) (柳ヶ瀬・市役所 / 郷土料理)

    建築家の酒井稔さんが気の向いたときや予約の入ったときだけオープンする、定員10名、3畳の小さなカフェ。町づくりの拠点ともなっており、完全予約制の「鶏ちゃん交流サロン」では、岐阜名物の鶏ちゃんを囲みながら地元の魅力を感じる試みも行われている。要予約、2500円で、塩・醤油・味噌の鶏ちゃんをジンギスカン鍋で、シメは焼きそば。 (投稿:2011/02/21   掲載:2011/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mama
    mama さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.1)

    韓国食彩 オモニ 鶉店 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / 韓国料理)

    ランチに行きました。 メインが、ビビンバ・チゲ・温麺の3種類あって、今回はチゲを頂きました。 1人用のチゲの鍋でした。運ばれたときは、まだグツグツしていてとても美味しそうでした。 食べてみると、とにかくスープがおいしすぎです。 スープまですべて食べちゃいました。 次回は、他のメニューも食べてみたいです。 (投稿:2011/03/15   掲載:2011/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

891~900 件を表示 / 全 4,054 件