おすすめのクチコミ一覧
検索結果(4,054件)
-
花野庭 (可児市 / 花・ガーデニング)
可児市にある、隠れ家のような小さいけれど魅力がぎゅっと詰まったお花屋さん。水色の木のドアをあけると広がる1坪ほどのお店は、手作りで作られていて、ヨーロッパのお庭にある小さな小屋のようです。 小さい頃から花を育てることに興味があり、登山で自然を愛しておられたそうで、住宅メーカーの営業となられてからもお花やさんの夢が忘れられず、引き売りから花屋をはじめられたと、にこやかに慎ましげに話される男性店主。なんと華道の免許が入り口すぐ横に掲げてあり、このヨーロッパなお花に和の華道の空間を意識したアレンジメントを作って頂きました。めっちゃかっこいいアレンジなのです、これが。 雑貨もあちこちにあり、しゃがみこんで宝探しのように探すのが楽しい。 (投稿:2011/02/23 掲載:2011/03/01)
このクチコミに現在:0人 -
White note flower&Life (美濃市 / 花・ガーデニング)
美濃市の古いうだつの町並みに行ったら絶対寄りたい、隠れ家のようなお花と雑貨のお店。古い格子戸のむこうには、時代と国を旅して辿り着いたような、ステキな空間が広がります。生のお花のアレンジは、予約したほうがよいですが、観用植物・プリザーブドのリース・ちょっとした単品のお花の組み合わせの花束などだったらその場で買えます。植物とも相性のいい、異国アンティークな雑貨が超かわいい☆看板犬のトイプードル、ソランさんがこれまたかわいい!それまでちっとも鳴かなかったのに、別れ際「いやー!もっと遊ぶー」と鳴かれました。キューン!また遊びに行きます! (投稿:2011/02/23 掲載:2011/03/01)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
h.u.g-flower (長良・岐阜公園・川原町 / 花・ガーデニング)
2011/3/1、柳ヶ瀬から、岐阜市早田にお引っ越しされました。岐阜赤十字病院に近くて、お見舞いにも使えそう。なにより、大好きなお花屋さんに車で行きやすくなるのが嬉しいです。場所はファミマの向かいです。 (投稿:2011/02/28 掲載:2011/02/28)
このクチコミに現在:0人 -
カルディコーヒーファーム 岐阜店 (正木・島・則武 / 食品)
お店の前を通ると、コーヒーのいい香りがふわぁっと漂ってきます。我が家はパスタはいつもこちらで購入しています。麺の種類も太さも豊富で、ソースもバリエーション豊かに揃っています。 (投稿:2011/02/26 掲載:2011/02/28)
このクチコミに現在:0人 -
in the field (可児市 / 花・ガーデニング)
可児にはステキなカフェやパン屋や雑貨屋が多いですが、ここもはずせない、ステキな雑貨とお花のお店。女子はきっと大好きな、色で例えたら「ふわっとしたアイボリー」なお店。 ナチュラルで光に溢れた店内には、かわいくて質のいいキッチン雑貨や文房具、シンプルで肌触りのよいお洋服などと、柔らかいお花たちが並びます。フラワーアレンジメントの1dayレッスンもあります。 道路から坂を上って、クモの巣のような道路の住宅街に入り込みます。駐車場は裏手にあります。その横にも美味しそうなイタリアンがあったり、車で5分のところに美味しいパン屋もあるので、ドライブコースに組み入れてみるのもお勧め。 (投稿:2011/02/23 掲載:2011/02/28)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
Tank (羽島市 / 花・ガーデニング)
羽島にステキな花と雑貨のお店があると聞いて、行ってきました。道路からは1本下がっているので、気をつけて見つけてください。男性オーナーさんが内装も手掛けたという、落ち着いたエンジ色の店内には、アンティークテイストのかわいい雑貨と、ちょっと個性的なお花。フラワーアレンジの教室も開催されているそうです。ショップカードの写真もかっこいいと思ったら、これもオーナーさんがご自身で撮られているそう。男性ならではの、甘過ぎないセンス、ツボです。この日は自宅用に単品で気に入ったお花を買って帰りましたが、一度アレンジも頼んでみたいなぁ♪2000円くらいからアレンジもやっていただけるそうです。 (投稿:2011/01/25 掲載:2011/02/28)
このクチコミに現在:0人 -
BLATTER (各務原市 / 花・ガーデニング)
各務原のイチョウ通りに新しくできたお花屋さん。優しくてイケメンな男性店長さんによる、スタイリッシュなお店です。ホテルのコンシェルジュカウンターみたいな入り口では、白黒の無声映画が流れています。 以前は結婚式場の花部門のご担当だったそうで、ウエディングブーケなどもお勧めみたいです(ちょうど和風アレンジが置いてありました。かわいかった!)。 ちょうど行った時に置いてあった、他のお客さん用の箱アレンジは、男性が持ち帰るときに恥ずかしくなく、サプライズ感にあふれててかわいかったです。 ここは、冷蔵庫を使っていないこだわりも好き。単品でお花を買って帰りました。観用植物と椅子の広々とした空間ではスクールもやっていらっしゃるそう。スクールの場所が狭いお花やさんも多いので、光にあふれてちょっと別室になってるここ、近かったら通いたいなあ。 (投稿:2011/02/23 掲載:2011/02/28)
このクチコミに現在:0人